こんにちは(^▽^)/
節約しながら日々を楽しく暮らすななおです!
今回は吉祥寺まで文具店巡りのお散歩をしたので、おすすめのお店を紹介したいと思います。
かわいくておしゃれなお店が沢山ある吉祥寺ですが、かわいいスポットが比較的近場にまとまっているので、ちょっとしたお散歩に最適な街です♡
よかったらお散歩の参考にしてみてください!
おすすめの文具店
まずはおすすめの文房店から紹介したいと思います!
36 サブロ 吉祥寺店

パルコ前から吉祥寺通りを東急デパートにむかって進んでいくとデパート並びに店舗があります。
ビルは細長くて、看板も目立たないので、通り過ぎてしまうかも。
天丼の金子屋さんのほぼ隣にあるので、金子屋さんを目指して歩きましょう♪
ビルの2階に上がると36の店舗入り口があります。
残念ながら店内は撮影禁止でした。
写真は撮れなかったのですが、レトロ可愛くてじっくり見ていたくなる雑貨が所狭しと陳列されていました。
人気店なので平日昼にも拘らずひっきりなしに来店があり、通路も狭いので、大きな荷物だと商品にぶつかって事故を起こしてしまいそうでした。
リュックなどは危険なので気を付けましょう!

36 サブロ
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目4−16
原ビル2階 (1階は不動産屋)
TEL:0422-21-8118
OPEN:12:00~19:00 定休日:火曜日
空想街雑貨店
次は中道通りにある空想街雑貨店です。
白い板壁の奥にあるブルーの扉が素敵かわいい雑貨屋さん。
細かいイラストで空想の街を描いた雑貨がここだけの唯一!なのです。
いくつもの空想街が描かれたしおりやお財布、コースターなどが置いてありました。
外装よりもシックで落ち着いた色合いの店内に癒されます♡

吉祥寺ファンページ
Paper messeg
Peper Messege公式サイト〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町4-1-3
Tel:0422-27-1854
E-mail:kichijoji@papermessage.jp
営業時間:11:00~19:00
定休日:不定休
こちらも中道通りにある紙物屋さん。白を基調とした明るい店内に優しい色合いの紙物が並んでいます。
一枚づつ買える商品もあるので、飽きやすい私にはありがたいお店です。
空想雑貨店から近いです。凝ったデザインのメッセージカードなどもあるので、プレゼントと一緒に送ると「センスいい!」と思ってもらえるかも!!
ジョバンニ
ジョバンニ公式サイト〒1800004
東京都武蔵野市吉祥寺本町4-13-20422200171
シーリングスタンプ シーリングワックス / Giovanni (ジョヴァンニ) / ご案内シーリングスタンプや羽ペン、ガラスペン等のアンティーク文具やイタリアの雑貨を取扱っています / Giovanni (ジョヴァンニ)
今回こちらには時間の都合で伺えなかったのですが、シーリングワックスやインクなどが豊富な文具店のようです。
中道通りをまっすぐ進むとお店があるので、次に吉祥寺に行った際はぜひ立ち寄って自分へのお土産を買いたいと思います!!
おすすめのランチ
お散歩にはランチやカフェも大事なので、一緒におすすめのランチもご紹介したいと思います!
天丼 天ぷらめし 金子屋

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-17 2F
0422-20-4008
営業時間11:00~22:00(L.O.21:30)日曜営業定休日年末年始を除く不定休URLhttps://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13173834/

東急デパート並びにある天ぷらのお店です。
1階は天ぷらめし、2階は天丼を提供していますが、来店時1階は休業していました。2階に来店時は階段に並んで待ちます。
文句なく美味しいお店です!付け合わせのガリごぼうも箸が止まりません!
写真奥の壺の中にガリごぼうと、キュウリの漬物が入ってます。食べる分だけ取り分けるスタイルですね!
写真は梅(舞茸)の天丼なのですが、一番値段がお安いですが、ボリュームもあって大満足です。
ここは汁物が、別注文しないとついてこないので注意が必要です。
THE CITY BAKERY
THE CITY BAKERY 吉祥寺 公式東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1吉祥寺パルコ1F
0422-23-1070
営業時間: 09:00 – 20:00
総席数: 51席
こちらは吉祥寺PARCO1階に入っているパン屋さん。イートインも可能ですが、テイクアウトにして、井の頭公園で食べるのもアリかもしれません。
私のおすすめはクロワッサンです!お家に持ち帰るならプレーンがおすすめですが、すぐに食べるなら、クロワッサンサンドも食べ応えがあって美味しいです。
ポロポロ食べこぼしながら召し上がってください!おしぼり必須です(*´▽`*)
今回散歩したのは6月中旬だったのですが、すでに日差しが強くて日傘が必須でした。
真夏の公園はお気をつけください!
先手屋 UNITED NATURE
PONTE-YA公式東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1 吉祥寺パルコ 1F営業時間 10:00~20:00
電話番号 0422-27-1080. 株式会社丸八青果埼玉県川越市を中心に主に関東へ展開をしている株式会社丸八青果/先手家(ポンテヤ)のホームページです。店舗情報や様々な情報を掲載しております!
同じフロアにあるこちらの店舗では、フルーツサンドや、フルーツの乗ったパンナコッタがおすすめ!
大きめサイズで食べ応えもあり、上に乗ってるフルーツもいくつかバリエーションがあるので好きなものが選べます。
それと、お野菜が安いです。近くの方、ぜひのぞいて下さい。お野菜おすすめです(*’▽’)
ヴィレッジヴァンガードダイナー吉祥寺店

〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-20-1 TYビル2F
【吉祥寺駅】北口より徒歩6分
◎デリバリー可
(OP/CL11:00-22:00 (21:00L.O)
年中無休 (元旦のみ休み)TEL0422-22-1003
こちらは2019年にハンバーガー100名店にも選ばれたことがあるハンバーガー屋さん。
どっしりとしたお肉のおいしさが味わえる落ち着いたお店です。
ちょっと高め設定のハンバーガーやさんですが、足を運ぶ価値はあると思います!
かぶりつく時、顎が外れそうな厚み!そしてすごいボリューム感です( *´艸`)
顎が弱い方は是非ナイフとフォークでお召し上がりください♥
まとめ
本当におすすめのランチやカフェ、雑貨屋さんが沢山あって一度にはご紹介できないくらいです!!
健康のためにも散歩が推奨されていますが、吉祥寺はほんとにお散歩に最適です♪
記事を書いていたら、またまた吉祥寺に遊びに行きたくなりましたww
好きな街の散策はほんとに楽しいですね~♡
また遊びに行くために、毎日の節約を頑張っていこうと思います(*´▽`*)
次はジョバンニと、空想街カフェにいくぞ~(^o^)/
それでは!ななおでした♥♥♥
コメント